木型で作る夏帽子

木型を使用した夏素材の帽子作り
A one-day Strow Hat Making class

サンバイザー・カサブランカ・Men’s型など、6種類から選択

No.1 No.2 No.3
サンバイザー クロシェ カサブランカ型
ツバ F:10,5  S:5,5㎝ F: 6,5  S:6,5 B:6㎝ F:9,5  B:7,5㎝
頭寸法 55~60cm 55~60cm 57~58cm
素材:ケンマ草/生成

ケンマ草/ フジ色

ケンマ草/ 生成

No.4 No.5 No.6
つば中広いタイプ 中窪みMen’s型 頭が浅目のつば広
ツバ巾 F:6,5 B:6㎝ F:6,5 B:6㎝ F,S,B:7.5㎝
寸法 57~58cm 57~58cm 57~58cm
ケンマ草/ グリーン

ケンマ草/カーキー

ラフィア/ナチュラル

H・S(頭回寸法):
表記サイズ以外の方ご相談下さい

受講料: 16000円 (税込)
材料費込・道具類もご用意
体験後に、ミリナリークラスを受講の場合、入会金3000円Off

《製作内容》

日程: 受講希望日をご連絡下さい
毎月;第1週~4週  月曜~土曜
時間: 体験時間;10:30~15:30
型入れ;
10;30~11;30
この後、1時間30分 乾燥待ち
(昼食)
帽子仕上げ;13:00~15:30

素材に関して;

●ケンマ草(6色から選択);グリーン・生成・フジ色・カーキー・黒・赤
●ラフィア(1色のみ);ナチュラル色

素材名 ケンマ草(質の良い麻素材)、ラフィア草(天然草)から1色選択
素材色 ※素材の色は、No,1~6参照
飾り: グログランリボン2,6~5㎝巾 20色から選択
※リボン・ボタン お気に入りを持参して頂けます
帽子型: No,1~6迄の型より、頭サイズの確認後、選択して下さい
※帽子型は、申込み順で受付

≪申込方法≫

●電話・FAX・メール 受付
氏名・住所・連絡先・希望日・帽子型(No.1~6)・頭サイズ・素材名・色の8項目ご連絡下さい
電話での受付・お問い合わせ:
TEL・FAX:03-3447-2450
受付時間:平日11:00~17:00

1 受講お申し込み後に、お支払いに関しての連絡を致します
受講日より一週間前迄にご入金下さい
お支払い方法;お振込み(金融機関)・オンラインクレジットカード決済(Visa/Master/Amex対応)
2 受講料のお振り込み後、申し込み完了
※入金後のお取り消しによる返金はいたしかねますのでご注意下さい
※連絡がなくお支払いがない場合にはキャンセル扱いとなります
3 材料、道具類はすべてご用意、手ぶらでお越し下さい
天気が良い日は、帽子は被ってお帰り頂けます

ご質問等ございましたら、気軽にお問い合せ下さい